今回は、社労士でWebライターの久米和子さんによる「ライター体験&執筆企画」でした。
お菓子をいただきながら和やかな勉強会。
勉強会風景の写真を撮り忘れてしまったので、お菓子の写真を…
文章を書く時のコツ、気をつけることなど、教えていただきました。
「読み手のことを考えて書く!!」
これが一番大事です。
自分の思いだけを書きまくってもなかなか読まれないです。読みたくなるような文章じゃないとね、特にWebでは。
そして、そのサイトの雰囲気やトーンを考えて書くこと。
やんわりとしたサイトなのに堅苦しい文章だとミスマッチですし、その逆でもダメ。
Webの記事では、そこからどれだけサイトに誘導できるか、つまり、目的はクリック数!!
クリックされるようなタイトル、内容を考えて書くこと、など、マーケティングのお話もしていただきました。
セミナーのあとは、久々に守る会で出版をしようという企画タイム。
みんなで楽しく本を書けたらいいなと思います。
久米さん、ありがとうございました。
記事担当は須田でした。